スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
撃沈の予感
体温

高温期5日目。
まだ高温期5日目だというのに、既に撃沈の予感。
だって全然体温が上がらない。
こんな低い体温じゃ、赤ちゃん、育たないよ。
やっぱり今回もいないのね…。
でも、病院で薬もらうとき(ブヨの腫れがまったくひかないので、ついに行って来ました)には、ちゃっかり「妊娠の可能性あり」に○をつけるわたし。
やっぱり希望は捨てられない!!
いよいよ人工授精に踏み切る決心がついた。
本当はあともう一周期自分で頑張るつもりだったけれど、段々人工授精でも妊娠できない不安が頭をよぎって来てしまった。
もう自分の精神力が限界なのかもしれない。
改めて病院を探そうかとも思ったけれど、やはり卵管造影検査が無痛だった技術力を買って、今の病院にお願いしようと思う。
3回、4回までは試すつもり。
その先のことは…、
今は考えられない。
エンドレスに見える戦い。
いつかは幕をおろすのかな。
-------------------------------------
とりあえず会社で書き留めていた日記をUP。
かなり遅くなってしまったので、コメントのお返事は明日(今日)します。
*** COMMENT ***
NO TITLE
新しい出発
そうなんですよ。
今も「ダメかも」とか思いつつも、友達との予定を入れるときに
「この日は妊娠してるかもしれないから~」なんて変な期待を
している自分がいます。(苦笑
病院のこと、はるみみさんのお話を聞いて、逆にわたしは
変えた方がいいかもって思えて来てしまいました・・・。
今の病院の先生、確かに技術力はあるけれど、色々と説明は
足りないところが多くて。排卵日の特定なんてすごくいい加減だなって
思うんですよね。
はるみみさんの思い切った決断、素晴らしいです。
でも、本当に自分が安心して任せられる先生に診てもらうのが一番だなって
思います。こういう治療って精神的な部分もすごく大きいですからね。
新しい病院が良い結果につながりますように。

人工授精のこともありがとう!
不安もあるけれど、新しい一歩に向かって頑張るね

COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
私も、そういう経験あります(笑)
だって、『もしかしたら!?』って期待はしちゃいますもんね
治療をする病院は自分が信用できる先生がいらっしゃるとことがやっぱり良いと思います。
私は、今の病院を今週期を最後に変えようと思っているところです。
なんか、今の先生のことがだんだん信用できなくなってしまって・・・。
先生や治療に対して不満があるなら、いっそのこと変えてしまおうと思っているところです!
人工授精、がんばってください
不安だとは思うけど、新たな治療を始めるということは、また1歩ベビちゃんに会える距離が縮まったということですよね
私も、病院替えたら新しい検査などなど、がんばろうと思います!
まだ見ぬベビちゃんに会うために、お互いがんばろー